普段はまったくしませんが、週末や少し時間がある時など、ごく稀に料理をしたりします。手の込んだものと手間がかかるものはやりませんけど。
いつもワンパターンな餃子を作っているのですが、今回は握るのめんどくさいなと思い似たようなもので簡単にできそうなものを探しておりました。
いつもどおり餃子作ろうかなと思ったところ、餃子の皮の近くにはだいたいシュウマイの皮も売ってます。
作ったことありませんが、見た感じ簡単そうだなと思い購入。
↑クックパッドの この記事を参考にしたところ下準備も手間がかからず簡単に下ごしらえが完了。あとはそれっぽく形を作って焼けば良いだけでしょ!と余裕かましていたところ…
なんとなくそれっぽい形に握って見たシュウマイ
握ると言うか包むって感じですかね。そしたらなんかシュウマイのようなシュウマイじゃないような謎のやつが出来てきました。これ…↓
この謎のシュウマイっぽいやつを焼いてみるど、下の写真のようにズルムケ状態になってしまう。花開いちゃったた感じ。シュウマイではないけどこれはこれで美味しかったです。でもやっぱりちゃんと作りたいですよね。
やっぱりこれは何か違うなと思い、Youtubeで「シュウマイの握り方」検索。とてもわかりやすい「シュウマイの包み方」という動画に出会いました。ここで紹介しているようにやると簡単に、シュウマイっぽい形にすることができます。何にでもコツはあるもんですね。
↑だいぶそれっぽくなりましたよね?んで、この動画でも紹介していますが結構大きさを変えられます。
大きくも小さくもできます。基本の包み方をある程度マスターすると自由自在。
何を言いたいかと言うと下地のタネが残らずにすみます。餃子の時は微妙にあまったりして違う料理にして見たりしましたが余さず作り終えることができました。
ぜひやってみてください!!
コメント